キッカーの不定期更新日記
(四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フリーゲームぽん。

脳(ブレイン)戦隊 メモレンジャー
アドベンチャー形式でストーリーを進めていくRPG。
ヒーロー戦隊のように変身することでスキルの威力が上がり、変身時のみの特殊技も使える。
経験値によるレベルアップはなく、変身時の特殊技を使用することでたまるポイントを割り振ってステータスを成長させていく。
新スキルの習得には変身を行わずに戦う必要があるため、能力成長とスキル成長のどちらを優先させるかで戦略も変わる。
さらにキャラごとの固有スキルを特定の組み合わせで発動すると連携が発動し、追加効果を得ることもできる。
なかなかおもしろいゲームでした。
バイオサイエンスの内容をストーリーに盛り込んでおり、それ方面の知識がある私は「その内容をからめてくるのか」って感じで楽しめました。
もちろん門外漢の方でもストーリーを読み取るのに問題はないはずです。
戦闘難度はたまーにおかしいと思う場面もあったものの、全体的に遊び応えのあるレベルでした。
今日はここまで、あでゅ~。
脳(ブレイン)戦隊 メモレンジャー
アドベンチャー形式でストーリーを進めていくRPG。
ヒーロー戦隊のように変身することでスキルの威力が上がり、変身時のみの特殊技も使える。
経験値によるレベルアップはなく、変身時の特殊技を使用することでたまるポイントを割り振ってステータスを成長させていく。
新スキルの習得には変身を行わずに戦う必要があるため、能力成長とスキル成長のどちらを優先させるかで戦略も変わる。
さらにキャラごとの固有スキルを特定の組み合わせで発動すると連携が発動し、追加効果を得ることもできる。
なかなかおもしろいゲームでした。
バイオサイエンスの内容をストーリーに盛り込んでおり、それ方面の知識がある私は「その内容をからめてくるのか」って感じで楽しめました。
もちろん門外漢の方でもストーリーを読み取るのに問題はないはずです。
戦闘難度はたまーにおかしいと思う場面もあったものの、全体的に遊び応えのあるレベルでした。
今日はここまで、あでゅ~。
PR