忍者ブログ
キッカーの不定期更新日記 (四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月1日に更新予約していたと思ったら予約間違いしていたでござるの巻。
仕方ないので3日に更新。とほほ。

2010nenga.jpg

あけましておめでとうございます。
2010年、寅年です。
久々にpixiaで頑張りました。

2009年は遊びが充実した年になりました。
ハタチを越えて初のFFプレイとなったり、友人に誘われていろいろ映画を観に行ったり。
土塚作品以外のマンガも久々に集めだしましたし。衝動買い楽しい。
この経験が小説とかに活きたらいいなと思います。

さて、2010年はキッカーは大学4年生です。
薬学部は現在6年制となっているわけですが、最後の2年は病院や薬局での実務実習となります。
その実務実習に参加するため、4年では国家試験の模擬練習ともいえるCBTとOSCEを受けねばなりません。
これに通らないと一発で留年が確定してしまうため、4年生は受験時なみの緊張感をもって過ごすことになるようです。
キッカーはどうなるでしょうね……四季来々の更新頻度はなるべく維持したいと思ってますけど。
まあ、それは4年になってから考えます。
1月の定期試験でコケたら3年でダブる可能性もあるんですからね(ぁ

というわけで、今年も四季来々とキッカーをよろしくお願いします。
今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

PR
今週はテストラッシュなので、あんまり遊べないです。
どーでもいいテストもあるんですけど、成績は落とさないに越したことはないですからね。
美智姫奇譚の更新は、次の連休中にできるかな、と。
映画の誘いも受けてるので、休みは忙しくなりそうです。
もっとも本当に忙しいのはテストラッシュの今週ですけど^^;

今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

使い捨てコンタクトの買い足しがてら、眼科で定期健診を受けてきました。
前に疾患と治療学の教授が言ってたんですが、眼科のお医者さんたちって眼鏡率がものすごく高いんですよ。
というのも、眼科ではコンタクトが原因の感染症やら視力障害やらいろいろ勉強するもんだから、怖くてコンタクトにできないんだとか。
実際、健康のことを考えたら断然コンタクトより眼鏡の方がいいです。
でも一度コンタクトになったら、あの快適さは捨てがたいですよ。
とりあえず、眼科は眼鏡女医萌えの宝庫ということで(ぉ

今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

フリーエリア

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
キッカー
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/04/09
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]