キッカーの不定期更新日記
(四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また変わった飲み物があったので飲んでみました。

レッドジンジャー。
うわ、写メ見にくかった。
ペプシじゃないですけどペプシのメーカーであるサントリーの商品のようです。
赤ピンクな色合いと黒色レース模様の思わせぶりなデザイン。
読みにくいですがレース模様の下には「小悪魔の誘惑」。なんぞそれ。
決め手はガラナを配合した刺激的な味だそうで。
試飲。
……
あ、おいしくない。
ガラナの後味なのか、なんか妙に酸味を感じます。
飲めない味では全然ない、むしろ飲んでる最中はいけるかもって味なんですが、どうにも後味が気になります。
小悪魔っぽいといわれればそうなのかもしれませんが、うーむ微妙。
刺激的なのは認めます。
今日はここまで、あでゅ~。
・追記
GOEMONおもろかったー。
設定も戦闘もデザインももろファンタジーでしたけど、むしろそれが最高でした。
ああいう「間違った和風」って感じは相当ツボです。
PR
レッドジンジャー。
うわ、写メ見にくかった。
ペプシじゃないですけどペプシのメーカーであるサントリーの商品のようです。
赤ピンクな色合いと黒色レース模様の思わせぶりなデザイン。
読みにくいですがレース模様の下には「小悪魔の誘惑」。なんぞそれ。
決め手はガラナを配合した刺激的な味だそうで。
試飲。
……
あ、おいしくない。
ガラナの後味なのか、なんか妙に酸味を感じます。
飲めない味では全然ない、むしろ飲んでる最中はいけるかもって味なんですが、どうにも後味が気になります。
小悪魔っぽいといわれればそうなのかもしれませんが、うーむ微妙。
刺激的なのは認めます。
今日はここまで、あでゅ~。
・追記
GOEMONおもろかったー。
設定も戦闘もデザインももろファンタジーでしたけど、むしろそれが最高でした。
ああいう「間違った和風」って感じは相当ツボです。
ペプシさんがまた新しいのを出したようです。
「ペプシモンブラン」。

……なぜモンブラン。
あずきといいバオバブといい、チョイスがおかしいです。
うまさを追求したわけでもなければネタとして突っ切れるほどぶっ飛んだテーマでもない、ある意味絶妙すぎるチョイスです。
私は買いましたけどね、チャレンジャーとして。
というわけで、開封。
\しゅわ~/
Σちょ、おま、におい自重!!
空けた途端に炭酸と併走流出するかぐわしきモンブラン'sフレーヴァー。
隣の友人が鼻を近づけるまでもなく感知するすさまじき香量。
なにこれめっちゃモンブランなんだけど。
つか普通にモンブラン食うより香りすげーんだけど。
香り広がりすぎで確実に講義室で開けちゃイカンもんだった気がします。
ともかく試飲。
……
ペプシ+モンブラン。
それ以上でも以下でもないです。
つかね、完っ全に調和してない。
ちょっと味の薄いペプシコーラに、モンブランの香りがどーんと乗っかってるっていう、ただそれだけの味なんですけど。
もうね、単純にモンブラン口に入れてコーラ飲んだらおんなじ味が再現できるんじゃないかと。
いっそその方がよっぽどおいしいんじゃなかろうかと。
何考えてるんだか分かったもんじゃありませんよまったく。
ちなみに原材料を見ると、モンブラン的要素が一切なくて笑えます。
この強烈なモンブラン臭を「香料」のひと言で片づけてやがる。
飲まれる場合は自己責任で。
今日はここまで、あでゅ~。
「ペプシモンブラン」。
……なぜモンブラン。
あずきといいバオバブといい、チョイスがおかしいです。
うまさを追求したわけでもなければネタとして突っ切れるほどぶっ飛んだテーマでもない、ある意味絶妙すぎるチョイスです。
私は買いましたけどね、チャレンジャーとして。
というわけで、開封。
\しゅわ~/
Σちょ、おま、におい自重!!
空けた途端に炭酸と併走流出するかぐわしきモンブラン'sフレーヴァー。
隣の友人が鼻を近づけるまでもなく感知するすさまじき香量。
なにこれめっちゃモンブランなんだけど。
つか普通にモンブラン食うより香りすげーんだけど。
香り広がりすぎで確実に講義室で開けちゃイカンもんだった気がします。
ともかく試飲。
……
ペプシ+モンブラン。
それ以上でも以下でもないです。
つかね、完っ全に調和してない。
ちょっと味の薄いペプシコーラに、モンブランの香りがどーんと乗っかってるっていう、ただそれだけの味なんですけど。
もうね、単純にモンブラン口に入れてコーラ飲んだらおんなじ味が再現できるんじゃないかと。
いっそその方がよっぽどおいしいんじゃなかろうかと。
何考えてるんだか分かったもんじゃありませんよまったく。
ちなみに原材料を見ると、モンブラン的要素が一切なくて笑えます。
この強烈なモンブラン臭を「香料」のひと言で片づけてやがる。
飲まれる場合は自己責任で。
今日はここまで、あでゅ~。
ペプシがまた新作出してました。

ペプシバオバブ。
……
なんでバオバブ?
参考:バオバブ(wikipedia)
何故にバオバブなのか、まったくもって意味が分かりません。
意味不明度合は前回のペプあず以上です。
ともかく、実飲。
……
意味不明。
ペプあず以上に味の特徴がなさすぎます。
なんとなーく、お茶っぽい雰囲気がしないでもないかなー、という感じですが……特筆すべき特徴が見つからないってどういうことなの。
ゲテモノならゲテモノらしく、もっとパンチの効いた味にしろと言いたいです。
といっても、こういう期間限定モノの一番の目的って、興味本位で買った人に「やっぱりいつものヤツがいいや→いつものヤツがおいしい」と思わせることだそうなので、そういう意味では妥当なのかも。
やっぱりコーラは普通のが一番ですよね、コカコーラの!(ぉ
今日はここまで、あでゅ~。
ペプシバオバブ。
……
なんでバオバブ?
参考:バオバブ(wikipedia)
何故にバオバブなのか、まったくもって意味が分かりません。
意味不明度合は前回のペプあず以上です。
ともかく、実飲。
……
意味不明。
ペプあず以上に味の特徴がなさすぎます。
なんとなーく、お茶っぽい雰囲気がしないでもないかなー、という感じですが……特筆すべき特徴が見つからないってどういうことなの。
ゲテモノならゲテモノらしく、もっとパンチの効いた味にしろと言いたいです。
といっても、こういう期間限定モノの一番の目的って、興味本位で買った人に「やっぱりいつものヤツがいいや→いつものヤツがおいしい」と思わせることだそうなので、そういう意味では妥当なのかも。
やっぱりコーラは普通のが一番ですよね、コカコーラの!(ぉ
今日はここまで、あでゅ~。