キッカーの不定期更新日記
(四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまたま読む機会があって、初めて「涼宮ハルヒ」を読んだんですが。
思っていた以上に情報量が多くて、そしておもしろかったです。
キャラがいいよね、分かりきったことですが。
かわいい女性陣もさることながら、地味に古泉が一番しっくりきます。
これ系の男子は私のツボなのかも。
内容で目をひくのは、雑学の多さ。
盂蘭盆会とかユーレカとかサロメとか、ちょっとしたところで様々なジャンルの雑学が出てきてすげえなこの人って思います。
かくいう私も雑学を仕入れるのは好きなタチなので、読みながらいくつかは「それねw知ってるwはいはいw」って楽しみましたけど。
そういう意味では、雑学知識豊富な人の方が楽しめるものなのかも。
雑学の情報量が多い分、本筋の内容は相対的に薄くなっていますが。
もともとがハルヒらの日常のわんちゃらを楽しむもんですし、読んだ後思い返して「そういえば薄かったかな」って思う程度なので、読んでる最中はただおもしろく読めました。
夏休みのうちにいくつか有名な小説は押さえておきたいなと思いつつ。
今日はここまで、あでゅ~。
思っていた以上に情報量が多くて、そしておもしろかったです。
キャラがいいよね、分かりきったことですが。
かわいい女性陣もさることながら、地味に古泉が一番しっくりきます。
これ系の男子は私のツボなのかも。
内容で目をひくのは、雑学の多さ。
盂蘭盆会とかユーレカとかサロメとか、ちょっとしたところで様々なジャンルの雑学が出てきてすげえなこの人って思います。
かくいう私も雑学を仕入れるのは好きなタチなので、読みながらいくつかは「それねw知ってるwはいはいw」って楽しみましたけど。
そういう意味では、雑学知識豊富な人の方が楽しめるものなのかも。
雑学の情報量が多い分、本筋の内容は相対的に薄くなっていますが。
もともとがハルヒらの日常のわんちゃらを楽しむもんですし、読んだ後思い返して「そういえば薄かったかな」って思う程度なので、読んでる最中はただおもしろく読めました。
夏休みのうちにいくつか有名な小説は押さえておきたいなと思いつつ。
今日はここまで、あでゅ~。
PR
おもしろいフリーゲーム(でいいのか)をひとつ紹介。
ランプの魔人があなたの心を見通します
まず最初に、有名人やマンガ・ゲームのキャラクターを1人思い浮かべます。
そしてその人物ないしキャラについて、魔人からの質問に当てはまる答えを選んでいきます。
すると魔人はその答えから思い浮かべているキャラを推理し、的中させます。
単純な内容ですが、これがなかなかどうして見事に当ててきます。
「こんなんで分かるの?」って質問から総合判断して当ててくることもあれば、途中から完全にしぼってピンポイントな質問を繰り出してきたり。
自分がそのキャラについてある程度詳しくないと難しいですが、ものすごい的中率でついついいろんなキャラで何度も試してしまいました。
マイナーすぎると魔人がそもそも知らない場合もありますが、そのときは魔人に新しいキャラを覚えさせたりもできるようです。
今日はここまで、あでゅ~。
ランプの魔人があなたの心を見通します
まず最初に、有名人やマンガ・ゲームのキャラクターを1人思い浮かべます。
そしてその人物ないしキャラについて、魔人からの質問に当てはまる答えを選んでいきます。
すると魔人はその答えから思い浮かべているキャラを推理し、的中させます。
単純な内容ですが、これがなかなかどうして見事に当ててきます。
「こんなんで分かるの?」って質問から総合判断して当ててくることもあれば、途中から完全にしぼってピンポイントな質問を繰り出してきたり。
自分がそのキャラについてある程度詳しくないと難しいですが、ものすごい的中率でついついいろんなキャラで何度も試してしまいました。
マイナーすぎると魔人がそもそも知らない場合もありますが、そのときは魔人に新しいキャラを覚えさせたりもできるようです。
今日はここまで、あでゅ~。