忍者ブログ
キッカーの不定期更新日記 (四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「Seraphic Blue」というフリーのRPGを始めてみました。
なんか有名な作品のようで、すごいおもしろいらしいです。
FF7も終わったところでちょうどいいし、と日々の空き時間の埋め合わせ用にDL。

最序盤からキッツイ難易度だよコレ。

最初のダンジョンからすでに「消耗アイテム買い足してないんだけどもつのかコレ!?」っていうくらい敵の攻撃が激しいです。
主人公のレベルが2ケタもいってない段階でこれだと、今後ストーリーが進んでいったらどんな難度になるんだコレ……。
しかし戦闘のおもしろさは間違いなく一級品なので、なかなかに楽しみなところ。

ストーリーは、これ、なんていうんでしょうね。
表現の感じが鋭角的というか、病んでいるというか、ネウロの敵キャラみたいな語りをギャグ抜きでやるようなとうか。
この雰囲気をひと言で表現するネットスラングがあった気がするんですけど、なんだったかな。
まあ、そういう感じなのでそれ系がイヤな人は合わないかもしれないですが、確実におもしろいです。

クリアまでのプレイ時間が50時間以上らしいので、気長にプレイしていこうと思います。
あ、ゲームはこのサイトにありますので。
今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

PR
ハレミリオン、第2ハーレムまでのアップが完了しました。
ゲームのマップでいうと第1ハーレムが草原、第2ハーレムが山あいの村に相当します。
本作のキャラも前作「うぃずらばー」に負けず劣らず強烈なキャラがそろっている上に、前作と違ってキャラがみんなパーティー入りする分、一回に動かさなきゃいけないキャラが多くてもー大変です。
それでもエキゾチックな経験ができて、実に楽しいですけどね。

これからはペースを少々落とし、第3ハーレムと第4ハーレムは週イチペース、それ以降は10日~2週間に1ページのペースで掲載していく予定です。
これからキャラが増えるにつれて、話もどんどん強烈なものにしていきたいところ。
あんまりやりすぎて苦情が来ないかだけ心配ですけど、ギリギリまで攻めます。
今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

以前レビューした夢枕獏氏の「キマイラ」シリーズ、ちょっとずつ読み進めてます。
今シーズンは4冊目の涅槃変・鳳凰変を読みました。
キャラがガンガン増え、それらがさまざまな場面で出会い、いろんな対戦カードが組まれるのが楽しいです。
倒された敵がそれで終わりじゃなく、それぞれに鍛えたり出会ったりして敵vs敵のバトルが始まるのって、ものすごいワクワクしますよね。
敵同士だとどっちが勝つか分からないってのもありますし、こいつとこいつならどっちが強いんだろう!? とか、こいつがこんなに強かったら味方キャラヤバいじゃん!? みたいな。
主人公がしっかり主人公してるのもいいですが、キャラがみんな魅力的で等しく活躍機会とバックヤードを持っている物語もまた面白いわけです。

今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
キッカー
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/04/09
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]