忍者ブログ
キッカーの不定期更新日記 (四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月。
けっこう涼しくなってきましたね。
NEWVELランキング2010年9月分。

青輪異界国伝聞 美智姫奇譚 5票
Ib[アイビー] 2票
ハッピープライム 4票
憑き彦 2票
シュガーフリー 圏外

美智姫奇譚、5票獲得! いえい!
投票がいただけると、うれしいですね。
投票いただいた方々、ありがとうございました!

今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

PR
イラスト1件追加。
ジョジョの奇妙な冒険第7部こと、「STEEL BALL RUN」より主人公のジャイロ・ツェペリです。
実物の絵柄に似せるのはあきらめました。。。

ジョジョのストーリーで一番好きなのは第4部なんですが、絵柄は第7部がグッときますね。
扉絵とか相手の様子をうかがうようなシーンとか、止まった絵で時々描かれる写実的な感じの絵がすごく好きです。
ジャイロもかっけーし。
コミックスは終盤戦で続きの気になるところで終わってるので、続きが待ち遠しいです。
今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

セラフィックブルー、第一章まで終了。
プレイ時間はすでに10時間を越えました。
パーティーキャラは全8人になるっぽいのに、いまだ3人パーティまでって……先は長そうです。

このゲームにおける戦闘のキモって、なんといってもフィールド属性という概念ですね。
属性魔法が発動されるとフィールドもその属性を帯びて、炎の魔法を使えばフィールドも炎属性を帯び、水の魔法なら水属性を帯びます。
魔法の中にはフィールドが持っている属性を消費して発動するものがあり、そういうのは当然威力も高いわけで。
こちらが使えば威力絶大なのはもちろん、敵からのそれは一度発動されただけでパーティーが壊滅しかねない威力になります。
そのため属性を調節し、敵の強攻撃を誘発する属性を帯びたら逆属性で打ち消したり、自分に有利な属性を展開させたりといった戦術が必要になります。
フィールドを逆属性にしておけば相手が有利な属性を作るには打ち消して展開する2行動が必要なので有効な戦法かと思いきや、その逆属性でも強攻撃を発動できたりってね、そういうバランスが強烈。

ちなみに私がやってるのはディレクターズカット版ではなく通常版ですので。
内容はちょっと違うようです。
今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
キッカー
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/04/09
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]