忍者ブログ
キッカーの不定期更新日記 (四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピッシュアドベンチャー第36話追加。
完全なるシモネタです。
意味が分からない人は、そのまま純粋でいてください。

ピッシュ、またコスチュームチェンジです。
むしろ今回はコスプレといっていい範疇でしょうか。
本当はチャイナはふわふわズボンをはいてる方が好きなんですが、一般的にはこっちの方が好まれるんでしょうね。
でも分からないわけではないです。おみ足。

今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

PR
おもしろ海外サイトの紹介。

Pokemon Fusion

2体のポケモンをフュージョンさせて、新しいポケモンを作るサイト。
ふたつのセレクトボックスからポケモンを選択すると、それらが合成されます。
左側のポケモンが体のベース、右側のポケモンが体色と顔のベースとなります。
……後はまあ、いじってみれば分かるかと。

現在、図鑑ナンバー78のギャロップまで使用可能。
個人的に気に入ってるのは、ワンリキー+ドククラゲ、ゴーリキー+パラセクトなどなど。
今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

時間はめちゃくちゃひっ迫してますが、ヒマを見つけてはゲームやったり本読んだりしてます。
今日は本の紹介。

パラレルな世紀への跳躍
(太田光、集英社、2007年3月25日第1刷、522円+税)

Amazonのリンク
爆笑問題の太田光が著したエッセイ集、時々短編小説。
独自の視点と切り口で世界を見通す、独創にて鋭角な太田ワールド。

ああ見えて太田光、存外に文章書くのうまいんですよね。
読者を惹きつけるコツみたいなのを、理解しているような印象です。
堅苦しい言葉も使わず読みやすいので、文章だけ見れば読書初心者にオススメかも。
……内容まで見ると、鋭角すぎてオススメしづらいですけど。

エッセイの内容は政治や世界情勢などの時事ネタ、インターネットや流行語などの流行りモノ、子供のころの思い出や、漫才作りの話などなど。
マジメな話をしてると思ったら、唐突にワケの分からん話や作り話が来たりして、なかなかにつかみどころがありません。
この独特の世界観が、太田光の魅力ですけども。

たまに挿入される短編小説は、細やかな描写が雰囲気をかもし出しています。
基本的に雰囲気を作ることを目的とした小説なのか、内容はないといってもいいくらいのものなんですが、もしこれに明確なテーマと物語が付与されたりしたら、かなり化けるんじゃないかってレベルです。
あなどれんぜ太田光。

太田光のキャラが好きな人なら、ぜひとも一度読んでみては。
今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
キッカー
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/04/09
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]