キッカーの不定期更新日記
(四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
研究室のメンバーでお花見行ってきました♪
震災による自粛ムードゆえか、私たちも周りの人たちもどんちゃん騒ぎという感じではなかったですが、それでも話は弾み、おいしくお酒を飲みながら楽しい時間を過ごせました。

公園の様子。
噴水があったり桜と青葉の対比がきれいだったり、いい感じでした。

私たちが場所取りしたあたりの桜。
すごくきれいなんですけど、この位置だとブロンズ像がお尻をこっちに向ける構図になっちゃってなんか台無しです。
今日の飲酒量は、アルコール分3%のカクテルだかリキュールだかを1缶まるっと。
3%とはいえ、1缶飲み干せたのは私としてはよく飲んだ方です。
そうやって頑張ったせいかしゃっくりが出だして、なっかなか止まらなくて先輩たちにめっちゃ笑われました。
みんなが笑ってくれるなら結果オーライです。
うちの研究室は美人&イケメンぞろいなので、笑ってもらえるとすごく絵になるんですよねー。
適度にシモネタも交えて交流しつつ、ほろ酔い気分で帰宅しました。
今日はここまで、あでゅ~。
震災による自粛ムードゆえか、私たちも周りの人たちもどんちゃん騒ぎという感じではなかったですが、それでも話は弾み、おいしくお酒を飲みながら楽しい時間を過ごせました。
公園の様子。
噴水があったり桜と青葉の対比がきれいだったり、いい感じでした。
私たちが場所取りしたあたりの桜。
すごくきれいなんですけど、この位置だとブロンズ像がお尻をこっちに向ける構図になっちゃってなんか台無しです。
今日の飲酒量は、アルコール分3%のカクテルだかリキュールだかを1缶まるっと。
3%とはいえ、1缶飲み干せたのは私としてはよく飲んだ方です。
そうやって頑張ったせいかしゃっくりが出だして、なっかなか止まらなくて先輩たちにめっちゃ笑われました。
みんなが笑ってくれるなら結果オーライです。
うちの研究室は美人&イケメンぞろいなので、笑ってもらえるとすごく絵になるんですよねー。
適度にシモネタも交えて交流しつつ、ほろ酔い気分で帰宅しました。
今日はここまで、あでゅ~。
PR
研究室の友人にギターの弾き方を教えてもらいました。
左手でコードを押さえて、右手で鳴らす。
まだそれだけ。
でも、ギターらしい音が出るだけでなんだか楽しくなります。
教えてくれる友人もやたらほめてくれるもんだから、なんだか調子に乗っちゃいますし。
手元にギターがないと練習ができないわけですが、もう買っちゃおうかな。
そしてどうせやるなら、目標の曲も決めたいところ。
友人や先輩は斉藤和義「歌うたいのバラッド」や松任谷由実「卒業写真」、魔女宅劇中歌「海の見える街」なんかを弾いてますが。
うーん、スピッツの「チェリー」かな、私は。
ともかくまずはコードを覚えて、指を動かせるようにしないと。
今日はここまで、あでゅ~。
左手でコードを押さえて、右手で鳴らす。
まだそれだけ。
でも、ギターらしい音が出るだけでなんだか楽しくなります。
教えてくれる友人もやたらほめてくれるもんだから、なんだか調子に乗っちゃいますし。
手元にギターがないと練習ができないわけですが、もう買っちゃおうかな。
そしてどうせやるなら、目標の曲も決めたいところ。
友人や先輩は斉藤和義「歌うたいのバラッド」や松任谷由実「卒業写真」、魔女宅劇中歌「海の見える街」なんかを弾いてますが。
うーん、スピッツの「チェリー」かな、私は。
ともかくまずはコードを覚えて、指を動かせるようにしないと。
今日はここまで、あでゅ~。