キッカーの不定期更新日記
(四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年、あけおめです。
キッカーは友人たちと神社で新年を迎えました。
その後見た初夢でおんなじメンツと遊んでてどんだけあいつらが好きなんだって感じのキッカーです。
や、実際好きですけどね、ヤツらのことは。
2008年を振り返ると、いろんなことがありました。
ハッピープライムを完結させて美智姫奇譚の連載開始、ピッシュも3月からですし、ボイスドラマも公開しました。
ブログには書きませんでしたけど、恋愛関係もそれなりに動きましたし。
そして今年も、いろんなことが終わって始まるんでしょう。
4年越しの大作であるうぃずらばーも今年の夏には完結しますし、次回作の構想も練っています。
Ibだって書きますし、実はハッピープライムでずっと温めていた番外話もそろそろ書こうかなとも思ってたり。
友人には早く本を出して話題になれよみたいなことを言われましたが、私にはアングラでマイペースな今の書き方が合っています。
書籍化は、もっと人間的に成熟してからですね。
ごちゃごちゃと書き過ぎました。
ここまで読んでくださったこと、今日まで読んでくださったことを感謝します。
そしてこれからも、私と私の作品をどうぞよろしくお願いします。
今日はここまで、あでゅ~。
キッカーは友人たちと神社で新年を迎えました。
その後見た初夢でおんなじメンツと遊んでてどんだけあいつらが好きなんだって感じのキッカーです。
や、実際好きですけどね、ヤツらのことは。
2008年を振り返ると、いろんなことがありました。
ハッピープライムを完結させて美智姫奇譚の連載開始、ピッシュも3月からですし、ボイスドラマも公開しました。
ブログには書きませんでしたけど、恋愛関係もそれなりに動きましたし。
そして今年も、いろんなことが終わって始まるんでしょう。
4年越しの大作であるうぃずらばーも今年の夏には完結しますし、次回作の構想も練っています。
Ibだって書きますし、実はハッピープライムでずっと温めていた番外話もそろそろ書こうかなとも思ってたり。
友人には早く本を出して話題になれよみたいなことを言われましたが、私にはアングラでマイペースな今の書き方が合っています。
書籍化は、もっと人間的に成熟してからですね。
ごちゃごちゃと書き過ぎました。
ここまで読んでくださったこと、今日まで読んでくださったことを感謝します。
そしてこれからも、私と私の作品をどうぞよろしくお願いします。
今日はここまで、あでゅ~。
PR
メリークリスマス、そしてピッシュアドベンチャー第15話追加。
今年の更新はこれが最後になります。
というかいいのか、クリスマスに更新するのがこんなネタで。
今年最後の更新がよりによってこんなネタで。
もっともこんなネタは今に始まったことじゃないですけど。
ポケモンとご主人様を読み返したら、ピッシュアドベンチャーなんてカワイイもんだと気づきました。
あと、うぃずらばーはとうとう魔王の城(前編)が終了しました。
来年から後編、いよいよ魔王との対戦になります。
いやはや長かったです、サーバー不調によるログ消滅などの危機を乗り越えながら、もう書き出してから3年以上も経過してるんですから。
でもここからがまた長いんですよねえ……頑張ろう。
あと、冬休みの帰省ということでしばらくじーちゃんばーちゃんのところに行ってきます。
ブログは書くかもしれませんけど、基本的に音信不通でコメ返しができないのでご了承ください。
今日はここまで、あでゅ~。
今年の更新はこれが最後になります。
というかいいのか、クリスマスに更新するのがこんなネタで。
今年最後の更新がよりによってこんなネタで。
もっともこんなネタは今に始まったことじゃないですけど。
ポケモンとご主人様を読み返したら、ピッシュアドベンチャーなんてカワイイもんだと気づきました。
あと、うぃずらばーはとうとう魔王の城(前編)が終了しました。
来年から後編、いよいよ魔王との対戦になります。
いやはや長かったです、サーバー不調によるログ消滅などの危機を乗り越えながら、もう書き出してから3年以上も経過してるんですから。
でもここからがまた長いんですよねえ……頑張ろう。
あと、冬休みの帰省ということでしばらくじーちゃんばーちゃんのところに行ってきます。
ブログは書くかもしれませんけど、基本的に音信不通でコメ返しができないのでご了承ください。
今日はここまで、あでゅ~。
今日はイブですね。
性なる聖なる夜を祝うのです。
一人で。
それはそうと、SilverSecondが10周年なんですね!
いやーすごいなー10周年。10年間も続いてるんですねえ。
10年前といえば私は小学4年生、その当時描いていた作品といえば……おおっあれだ、「メタモンのだいぼうけん」!
メタモンが中身の入ったモンスターボールを拾って、ミュウツーと死闘を繰り広げて、ジム戦やってチャンピオン倒して探偵になって、最終的に剣もって悪魔と戦ったあの作品ですよ(知らん
いやーあの時代はパクリとオマージュの違いなんて分かんないですからねえ……天真爛漫なパクリのオンパレードでした。
そもそもタイトルやらメタモンがトレーナーになったりやらの基本設定から友人のパクリでしたし、途中の話にはポケスペのパクリが満載だし、封印した呪いの剣が破片になって飛び散ってそれを集めるとかは、犬夜叉の四魂の欠片のパクリ……etcetc.
そしてすごいのはそんな設定で中1まで描き続けて完結させたこと! すげえ。
1巻8p(表紙・背表紙含む)ハガキ大で100巻、さらに劇場版のノリで描いたノートまるまる1冊使う大長編が10冊以上……ページ数どんだけだよ。
そしてそんだけ描いて今では小説がメイン……人生は分からんです。
そこをいくと、10年間変わらずゲーム制作を続けているSmokingWolf氏はやっぱりすごいなあと思います。
多くのファンに囲まれる幸せを、私も味わいたいですね。
今日はここまで、あでゅ~。
一人で。
それはそうと、SilverSecondが10周年なんですね!
いやーすごいなー10周年。10年間も続いてるんですねえ。
10年前といえば私は小学4年生、その当時描いていた作品といえば……おおっあれだ、「メタモンのだいぼうけん」!
メタモンが中身の入ったモンスターボールを拾って、ミュウツーと死闘を繰り広げて、ジム戦やってチャンピオン倒して探偵になって、最終的に剣もって悪魔と戦ったあの作品ですよ(知らん
いやーあの時代はパクリとオマージュの違いなんて分かんないですからねえ……天真爛漫なパクリのオンパレードでした。
そもそもタイトルやらメタモンがトレーナーになったりやらの基本設定から友人のパクリでしたし、途中の話にはポケスペのパクリが満載だし、封印した呪いの剣が破片になって飛び散ってそれを集めるとかは、犬夜叉の四魂の欠片のパクリ……etcetc.
そしてすごいのはそんな設定で中1まで描き続けて完結させたこと! すげえ。
1巻8p(表紙・背表紙含む)ハガキ大で100巻、さらに劇場版のノリで描いたノートまるまる1冊使う大長編が10冊以上……ページ数どんだけだよ。
そしてそんだけ描いて今では小説がメイン……人生は分からんです。
そこをいくと、10年間変わらずゲーム制作を続けているSmokingWolf氏はやっぱりすごいなあと思います。
多くのファンに囲まれる幸せを、私も味わいたいですね。
今日はここまで、あでゅ~。