忍者ブログ
キッカーの不定期更新日記 (四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイト先の話。

「これどこで受付してもらえますか」と初老の婦人が差し出したのはゲームの予約票。
事情は分かります、きっと息子さんのゲームを代わりに買いに来たんでしょう。
その息子さんがニートかそれに準ずる状態であったとしてもそれはまあいいでしょう。
ただそのゲームタイトルが「どき魔女ぷらす」は、いくらなんでもあかんやろ。
……ゲームのコーナーまで誘導して差し上げました。

勝手な邪推なんで息子さんがどうなのかは知りませんよ。
息子のじゃない可能性もありますし。
今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

PR
名古屋港水族館にて行われた、サマー献血キャンペーンのお手伝いをしてきました。
かんかん照りでないとはいえ真夏の中での活動、スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。

090809a.jpg

名古屋港水族館前。準備中のときに撮ったので人は少ないです。

今回のキャンペーンでの受付目標人数は120人。
それを目指して、各大学から集まったスタッフが交代交代で仕事に取りかかります。
献血協力者の呼び込みをしたり、ステージ裏でゲストのバンドさんやダンサーの皆さんを誘導したり。
ただ仕事の中にステージに人が集まってるように見せるサクラがナチュラルに入ってるのはいかがなものか。楽しいからいいですけど。

昼食タイム。
名古屋港水族館前にあるお食事処にて、ランチを購入。

090809b.jpg

タイ料理、パッタイ……¥730
タピオカドリンク(マンゴーミルク味)……¥380
このブログのネタになること……priceless

しめて¥1,110はビンボー大学生には痛い出費だじぇ。
でもブログのネタのためなら身を削るじぇ。

パッタイはきしめんをもちもちにした感じの麺料理。
クラッシュしたピーナッツがまぶしてあって、なかなかにウマイです。
タピオカはもっちもちでそれ自体に甘みがあって、とってもうまうまです。
ぶっといストローで吸うんですが、口径がピッタリタピオカサイズなんで吸い込むたびに「ぶごっ!ずごごっ!」ってなりました。

午後5時までの活動で、受付者数は目標の120人を上回る140人。
スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
曇ってても相当日焼けしました。

今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

ピッシュアドベンチャー第22話追加。
今回ムダにソフトフォーカス的な表現をしてメロルのぶりっ子かわいさをアピールしてみました。
内容はまァ、いつも通りあってないようなものです。
とりあえず萌えてくださればいいわけで。え、キッカーの絵じゃ萌えない?
それを言っちゃあおしめえよ(何キャラ

今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
キッカー
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/04/09
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]