キッカーの不定期更新日記
(四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さよならイラストをアップしました。
……さよなら、なんですねえ。
100ページをアップしてすぐは、そんなになんとも思わなかったんですよ。
内容自体は書き溜めしてたので数ヶ月前に書き上がってて、ちょっとずつ修正しながら昨日投稿したって感じなので自分としてはとっくに書き上がってた内容ですし。
でも寝る前にページ数の100って数字を見て、ああもうこれ以上ページ数は増えないんだなって思って、そしたら急に切なくなって。
この「さよなら。」のイラストを用意して、なんかもう、いろいろな感情が湧き上がっちゃって。
何かに似てると思ったら、失恋の感覚と似てます。
失恋もふられてすぐは全然なんともないんですけど、夜中になって寝床に入って急に涙が出てきたり。
いきなり何を言い出してるんだろって感じですけど、本当に今テンションがおかしいです。
なんなんだ、私。
もうなんかテンションがおかしいので、さっさと切ります。
今日はここまで、あでゅ~。
……さよなら、なんですねえ。
100ページをアップしてすぐは、そんなになんとも思わなかったんですよ。
内容自体は書き溜めしてたので数ヶ月前に書き上がってて、ちょっとずつ修正しながら昨日投稿したって感じなので自分としてはとっくに書き上がってた内容ですし。
でも寝る前にページ数の100って数字を見て、ああもうこれ以上ページ数は増えないんだなって思って、そしたら急に切なくなって。
この「さよなら。」のイラストを用意して、なんかもう、いろいろな感情が湧き上がっちゃって。
何かに似てると思ったら、失恋の感覚と似てます。
失恋もふられてすぐは全然なんともないんですけど、夜中になって寝床に入って急に涙が出てきたり。
いきなり何を言い出してるんだろって感じですけど、本当に今テンションがおかしいです。
なんなんだ、私。
もうなんかテンションがおかしいので、さっさと切ります。
今日はここまで、あでゅ~。
PR
「うぃずらばー 愛と笑いと冒険と」完結――
……完結しました。
高2から書き始めて足かけ4年。
よくここまでモチベーションを維持できたものだと自分で感心します。
4年ってすごいですよ、この4年の間に高校から大学に上がりましたし車の免許は取りましたし成人式も迎えましたしお酒も合法になりましたし。
そんなけ成長してやってることが「ブロント君っvvv」ですから、自分は何をやってるんだって感じですよ。
とりあえずここではさくっと、次回作の話をしたいと思います。
本当はうぃずらばーについて振り返るべきなんでしょうが、それやり始めたらキッカーのなんかのテンションがどえらいことになりそうなのでやめておきます。
……終わったんだなぁ(ぉ
今後テンミリオンで小説を書くかは、まだ未定です。
次回作のネタは大量にあるんですが、なにぶん時間があるかどうかが分からないので。
書きたいんですけどねえ、美智姫奇譚とIbに加えてもう1作ってのは、さすがに大変なわけで。
でも書くとしたら、その作品は70%くらいの確率でラブラブイチャイチャハーレム小説になると思われます。
何をもって70%かというと、作品としてかけそうな草案3つのうち2つがハーレム小説だからです。
どんだけハーレム好きだ、自分。
最後に。今までありがとう。うぃずらばー。
今日はここまで、あでゅ~。
……完結しました。
高2から書き始めて足かけ4年。
よくここまでモチベーションを維持できたものだと自分で感心します。
4年ってすごいですよ、この4年の間に高校から大学に上がりましたし車の免許は取りましたし成人式も迎えましたしお酒も合法になりましたし。
そんなけ成長してやってることが「ブロント君っvvv」ですから、自分は何をやってるんだって感じですよ。
とりあえずここではさくっと、次回作の話をしたいと思います。
本当はうぃずらばーについて振り返るべきなんでしょうが、それやり始めたらキッカーのなんかのテンションがどえらいことになりそうなのでやめておきます。
……終わったんだなぁ(ぉ
今後テンミリオンで小説を書くかは、まだ未定です。
次回作のネタは大量にあるんですが、なにぶん時間があるかどうかが分からないので。
書きたいんですけどねえ、美智姫奇譚とIbに加えてもう1作ってのは、さすがに大変なわけで。
でも書くとしたら、その作品は70%くらいの確率でラブラブイチャイチャハーレム小説になると思われます。
何をもって70%かというと、作品としてかけそうな草案3つのうち2つがハーレム小説だからです。
どんだけハーレム好きだ、自分。
最後に。今までありがとう。うぃずらばー。
今日はここまで、あでゅ~。
明確な梅雨明けもおとずれぬまま時期は移り、真夏の暑さもさして感じえぬまま夏が下ろうとしてますね。
朝方とか「さむっ!」って布団にくるまりましたから。
過ごしやすいのは万々歳、キッカーです。
FF5は大ハマりしてます。
ジョブシステムが楽しい、いろんな能力をあれやこれや入れようとしたら回復役が1人だけとかなりうるけどそれでも戦えるゲームバランスが絶妙すぎます。
使えない能力なんてないから、どんなパーティの作り方してもちゃんと戦えるんですよ。
後衛キャラばっかになったとしてもアビリティの駆使でどうとでもダメージを稼げますし、前衛キャラは前衛キャラで高い攻撃力とタフネスありきでガンガン戦えますし。
組んだユニットのツボさえ押さえればどんなユニットでも戦える、これはすごい。
FF5の戦闘システムがシリーズ屈指と言われるのもうなずけます。
現在物語は後半戦に突入してますが、勢いはまだまだ衰えず。
そんなこんなで今日はここまで、あでゅ~。
朝方とか「さむっ!」って布団にくるまりましたから。
過ごしやすいのは万々歳、キッカーです。
FF5は大ハマりしてます。
ジョブシステムが楽しい、いろんな能力をあれやこれや入れようとしたら回復役が1人だけとかなりうるけどそれでも戦えるゲームバランスが絶妙すぎます。
使えない能力なんてないから、どんなパーティの作り方してもちゃんと戦えるんですよ。
後衛キャラばっかになったとしてもアビリティの駆使でどうとでもダメージを稼げますし、前衛キャラは前衛キャラで高い攻撃力とタフネスありきでガンガン戦えますし。
組んだユニットのツボさえ押さえればどんなユニットでも戦える、これはすごい。
FF5の戦闘システムがシリーズ屈指と言われるのもうなずけます。
現在物語は後半戦に突入してますが、勢いはまだまだ衰えず。
そんなこんなで今日はここまで、あでゅ~。