忍者ブログ
キッカーの不定期更新日記 (四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小説ページをズバッと更新。まず呪術師・瑠架の第3話。
普段と毛色の違う文章なので、書いてる間はなんかデスノートでも書いてる気分になりました。
状況や背景を掘り下げつつ、接触開始。
あなたにはこの難問が解けるかッ!?(いつから推理モノになった

そしてテンミリオンにて執筆していた長編恋愛ギャグバトル小説「うぃずらばー 愛と笑いと冒険と」をとうとう四季来々に移植開始しました。
完結してからずいぶん経ってますが、レイアウト考えたりタグ打ったりが面倒で春休みまで放置してました(ぁ
ハッピープライムの約3倍のボリュームをほこる大長編、こうやって見返してみると感慨深いものです。
話数が多い分タグ打ちが大変ですが、春休み中に全部の話を移植しきりたいと思います。
本当は番外話の構想もあるけど……そこまで手が回るかな。

今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

PR
試験結果発表。
きわどいのもありましたが、なんとか追試なしで済みました。よかったよかった。

さてひと安心したところで、映画「サロゲート」を観てきました。
サロゲートのあらすじは、身代わりロボットの「サロゲート」が発明されて、それを使えば誰でも理想の自分に変身できるのでみんなそれを使うようになって人間がみんな引きこもりになって、そんでサロゲートを使うことに反対する人もいて……ってな感じです。
設定見てるとアバターとカブってるな、って感じもしますね。

感想。
設定はけっこう規模が大きいですが、物語は良くも悪くもコンパクトに展開します。
ストーリー重視で観る人には消化不良で物足りない印象になるでしょうが、反面単純に娯楽として観たい人にはサクサク進んで小難しい内容も掘り下げないのでサックリ楽しむことができました。
世界観を最初のモノローグであらかた話し切っちゃって、スッと本筋に入って、サロゲートの是非がどうとかそういう話はあんまり触れず。
それでいてサロゲートという存在・設定を活かしたアクションシーンはきっちり魅せてくれるあたり、うまいこと取捨選択したなと思います。
尺も短めなので、軽い娯楽におすすめ。
公式サイトはこちら(音が出ます)

そういえば、こないだレビューした「アバター」について。
私は名古屋在住なので、特に気にせず日本に4館しかないIMAX3D方式の映画館で観たんですけども、実は映像がものすごさってこのIMAX3Dがずば抜けてるらしいです。
このサイトのレビューによれば、IMAX3Dと比べると他の3方式がゴミのようらしいです。
なのでもしこれからアバターを観ようという人は、IMAX3D方式の映画館に行くことをおすすめします。
もう他ので観ちゃった人は……もう1回IMAX3Dで観ましょう(ぁ

今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

部屋の大掃除を始めました。
なんでいきなりそんなこと始めたかって、春休みで時間が有り余ってるからとかそろそろジョジョの奇妙な冒険全巻大人買いをするために本棚のスペース開けようかとかいろいろ理由がありますけど、最大の理由は単純に汚いからです。
なまぐさ大学生男子の部屋ですから、そりゃあもうね。
あんまり細かく描写すると読者の皆さんを一斉にヒかすことになりますから自粛しますけど、さんたんたる有様って言葉がしっくりきます。
もうあと10年くらい放置してたら、ナウシカの腐海が再現されてたかも。

どうせ時間はたっぷりあるんだし、1週間くらいかけてゆっくり掃除するつもりです。
今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
キッカー
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/04/09
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]