忍者ブログ
キッカーの不定期更新日記 (四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人たちとビリヤードをやってきました。
ビリヤード初挑戦です。
前々から興味はあったんですけど、なかなか機会がなかったんですよね。

メンバーのほとんどが初心者だったので、内容はひどいものでした。
最初のブレイクで、3回連続ブレイクせずという悲惨な状況も発生したり。
ポケットそばの玉を狙ったら、手玉がまっすぐにポケットに吸い込まれていったり。
その後のフリーボールですら、玉が落とせなかったり。
そんなこんななヘタクソビリヤードでしたが、それでも楽しめました。
左手のブリッジがまだうまく組めてないから、メカニカルブリッジが神様でした。
次はもっとまともなプレイをしたいところです。

ビリヤードの後は、カラオケに。
ボカロ曲の炉心融解でノドつぶしました。
その前にダンデライオンとtoi et moi(ポケモン・ルギア爆誕のテーマ)を歌えたので満足です。
今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

PR
金曜ロードショーのスパイダーマンはかっこよかったですねー。
単ににせスパイダーマンがウリかと思ってたら、最初のボスの息子が出てきて共闘とか燃える燃える、キッカーです。

わにとかげぎす」ってマンガを読みました、ブックオフで。
普通に生活してたら触れることもなかったであろうマンガですが、たまたま手に取って見てみたら妙にハマって全4巻読みきっちゃいました。
不思議と惹きつけられます。

ストーリー。
主人公は32歳のおっさん、深夜警備のバイト。
彼はある日ふと、自分に友達が全然いないことに気づく。
これはマズイと流れ星にお願いとかしてたら、「1年以内に死ぬ」という呪いの手紙が舞い込み。

主人公がまず、全然イケメンでもない普通のおっさんです。
ファンタジーとかも何もなく、とにかく日常的な事件(一般人には非日常な内容ですけど)を描いていきます。
それなのにものすごくハマっちゃうのは、ひとえに見せ方がうまいんでしょうね。
今まではどうしても絵柄のキレイなのとか話が分かりやすい燃え展開なのとかばっか読んでたんですが、これはちょっと視野が広がりました。
ファンタジーや燃えがなくても、ここまでおもしろいお話が描けるんだなと。

あと、サナギさんも読んできました。
ikaさんの好きそうな作品イメージがそのまま具現化したみたいでした。普通におもしろかったです。
2巻まで読んだ中で、一番気に入ったキャラはマナミさん。次点でチースケ。
今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

自動車免許の更新に行ってきました。
なんと免許取ってからもう3年目なんですよ。全然乗ってないのに。

運転免許試験場まで、チャリをこぐこと1時間強。
自転車で行くにはちょっと遠いですが、運動不足解消もかねてサイクリングです。
途中で道を間違えたりしなけりゃもう20分くらい早くつけたはずなんですけどね、久々すぎて迷ってしまいました。
いろいろ探検できたのでオールオッケー。

初回更新は2時間の講習。
その前にちょっと書いたり写真撮ったり視力測ったりするので、朝一番に始めないと午前に終わらないです。
私は少し寝坊して11時に到着したので、午後までかかりました。
手続き終わってから講習開始まで40分くらいあったので、先にお昼ご飯を済ませました。
郊外で広い道もない場所でしたが、試験場の正面だけ飲食店が密集。見透かされたみたいで癪だ。

平成19年6月2日以前に取った私の免許は、今回の更新で中型免許(8tに限る)になりました。
それ以降に取った人にはどんな感じなのか分からないと思いますので、写真をアップ……って、するわけないじゃないですか。

今日はここまで、あでゅ~。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
キッカー
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/04/09
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]