キッカーの不定期更新日記
(四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Ib[アイビー]呪術師・瑠架、エピローグをアップして完結です。
作中ドクロピアスが悪いことしてますけど、よいこはマネしないように。
それ以前に殺人のお話でしたけど。
ストーリーは第5話で終わってるので、今回はほぼ情報提供のお話ですね。
それにちょっと読者の思考をうながすような内容もからめて、呪術師・瑠架は終幕と。
最初の構想よりちょっと長めになりましたが、その分いろいろと情報を詰め込めたのかなと思います。
さてIb次回作ですが、タイトルは未定です。
次回作候補のネタは用意してますが、うまく物語にできるようしっかり勉強しておく必要があります。
たまたまIbに使えそうな論文を読む機会があったので、それをうまく組み込めないかな、と構想しているところ。
多種多様な要因がからむ生命活動ゆえ、ひとつのギミックを起こすために使えるトリックがいくつもあるので、何が最善か吟味のしがいがあります。
今日はここまで、あでゅ~。
作中ドクロピアスが悪いことしてますけど、よいこはマネしないように。
それ以前に殺人のお話でしたけど。
ストーリーは第5話で終わってるので、今回はほぼ情報提供のお話ですね。
それにちょっと読者の思考をうながすような内容もからめて、呪術師・瑠架は終幕と。
最初の構想よりちょっと長めになりましたが、その分いろいろと情報を詰め込めたのかなと思います。
さてIb次回作ですが、タイトルは未定です。
次回作候補のネタは用意してますが、うまく物語にできるようしっかり勉強しておく必要があります。
たまたまIbに使えそうな論文を読む機会があったので、それをうまく組み込めないかな、と構想しているところ。
多種多様な要因がからむ生命活動ゆえ、ひとつのギミックを起こすために使えるトリックがいくつもあるので、何が最善か吟味のしがいがあります。
今日はここまで、あでゅ~。
PR
以前このブログでも取り上げた「ゆうメンタルクリニック」の「マンガで分かる心療内科」ですが、単行本出ました。
5月12日発売、税込680円だそうです。
……買うか。でも「幻仔譚じゃのめ」も「ムダヅモ無き改革」も「ロリコンフェニックス」も気になってるのに。
ちなみに単行本は初版分が予約段階でほぼ品切れになってしまったそうです。
書店に並ぶのは、もう少し先になりますかね。
欲しい人は、予約した方がいいかも。
今日はここまで、あでゅ~。
5月12日発売、税込680円だそうです。
……買うか。でも「幻仔譚じゃのめ」も「ムダヅモ無き改革」も「ロリコンフェニックス」も気になってるのに。
ちなみに単行本は初版分が予約段階でほぼ品切れになってしまったそうです。
書店に並ぶのは、もう少し先になりますかね。
欲しい人は、予約した方がいいかも。
今日はここまで、あでゅ~。
遅ればせながら、4月1日公開のSilverSecond新作ゲーム「シルフドラグーンゼロ」をプレイしました。
……これ、すっげえおもしろい!
いやここのゲームがつまらないワケはないんですけど、めっちゃくちゃおもしろいです。
激ハマりしました。
ゲームジャンルはシューティング。
特殊な操作方法を採用しており、十字キーで自機の移動を、マウス操作で照準・武器発射を行います。
その特殊さ加減に最初は「げえっ」と思うかもしれませんが、これがやってみるとなんとも気持ちいい!
最初こそ戸惑うものの、そこはモノリスフィアで特殊操作ゲームの作り方を熟知したSmorkingWOLF氏のこと、序盤は易しく慣れたころに真の牙をむくその絶妙の難易度調整はあっぱれのひと言です。
またSilverSecondゲーム共通の魅力として、キャラが個性派ぞろいです。
総数は顔の出ない主人公も含めて3人と少なく、会話量も限られてはいますが、みんないいキャラしてます。
特にオペレーターのヘレンさん好きだーー!!結婚してくれーー!!
現在ノーマルモードをクリアし、次はハードコアモードかなというところ。
今日はここまで、あでゅ~。
……これ、すっげえおもしろい!
いやここのゲームがつまらないワケはないんですけど、めっちゃくちゃおもしろいです。
激ハマりしました。
ゲームジャンルはシューティング。
特殊な操作方法を採用しており、十字キーで自機の移動を、マウス操作で照準・武器発射を行います。
その特殊さ加減に最初は「げえっ」と思うかもしれませんが、これがやってみるとなんとも気持ちいい!
最初こそ戸惑うものの、そこはモノリスフィアで特殊操作ゲームの作り方を熟知したSmorkingWOLF氏のこと、序盤は易しく慣れたころに真の牙をむくその絶妙の難易度調整はあっぱれのひと言です。
またSilverSecondゲーム共通の魅力として、キャラが個性派ぞろいです。
総数は顔の出ない主人公も含めて3人と少なく、会話量も限られてはいますが、みんないいキャラしてます。
特にオペレーターのヘレンさん好きだーー!!結婚してくれーー!!
現在ノーマルモードをクリアし、次はハードコアモードかなというところ。
今日はここまで、あでゅ~。