キッカーの不定期更新日記
(四季来々トップへはカレンダー下のリンクから戻れます)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バスが来るまでしばらくあったので、近くの書店に立ち寄ったわけです。
そこで見つけました、「萌える元素記号」だかなんだか。
話は聞いてましたが、普通に書店に置いてあるもんなんすね。
内容は元素記号をひとつひとつ萌えキャラ化してオタクが覚えやすくしてあげようという、要するに「もえたん」の流れをくむ本なわけです。
それより驚いたのが、そのシリーズらしき本で世界各国のいろんな偉人を萌えキャラ化した本があったりしたこと。
タイトルは失念しましたが、要するにエジソンやガンジーが美少女キャラになってたりするわけです。
怖い、日本の萌え文化怖い。
いつか絶望ネタにならないかなと思いつつ、個人的に気になってた育毛剤を題材にした小説がその書店になくてがっかりしたキッカーでした。
今日はここまで、あでゅ~。
そこで見つけました、「萌える元素記号」だかなんだか。
話は聞いてましたが、普通に書店に置いてあるもんなんすね。
内容は元素記号をひとつひとつ萌えキャラ化してオタクが覚えやすくしてあげようという、要するに「もえたん」の流れをくむ本なわけです。
それより驚いたのが、そのシリーズらしき本で世界各国のいろんな偉人を萌えキャラ化した本があったりしたこと。
タイトルは失念しましたが、要するにエジソンやガンジーが美少女キャラになってたりするわけです。
怖い、日本の萌え文化怖い。
いつか絶望ネタにならないかなと思いつつ、個人的に気になってた育毛剤を題材にした小説がその書店になくてがっかりしたキッカーでした。
今日はここまで、あでゅ~。